[戻る]
御菓子御殿 金城石畳 エメラルドビーチなど
photo by ta-chan & masat,white enemy
ta-chan沖縄に行こう
さんがアプロダに揚げて下さっていた写真をお借りします。
きっと、ご提供下さったのだと勝手に理解しております。(^^;)
首里城正殿は33匹の龍が守っているそうです。by 本土のCMより、、、知らなかったですぅ〜〜 ^^;
(いただいた写真をそのままのサイズで掲載しています。)
さて、この龍も首里城と見まごうばかりの立派なものですが、
恩納村
にある
御菓子御殿
の龍です。
大きな屋根を斜めから捉え、しかもぴったり焦点が合っています。そして大変な高画質。
焦点深度の深い高価な超望遠レンズ、高画質フィルム? それとも、高画質デジタルカメラ?
いったいどんなカメラで撮られたのだろうかと、、、
しかも、切り取られた画面と色彩の美しさ。真っ青な空を背景に、漆の朱や琉球赤瓦、金箔などが
見事に映えています。実は私、首里城正殿の朱色が、目をむいたような色だと思っていたのですが、
常夏の沖縄の青空にこれほど見事な調和を見せていたとは、、、この写真で教えられました。m(__)m
それにしても、ご提供いただいた他の
エメ
ラル
ドビーチ
の写真をも含めて、大変素晴らしいですね。
さぞかしご高名な写真家の方ではないのでしょうか。
ありがとうございました。どうぞご連絡下さい。お待ちしています。
首里城から下ると金城町
石畳です。知名度が低い
ようで、人影は少なく静か
なひとときでした。
琉球石灰岩でできた石垣
は、独特の雰囲気を感じ
させてくれます。
↑@ A→
↑B C→
↑D
@正面に見えるのは伊江島。タッチューと呼ばれる火山性噴出物が特徴ですね。
するとここは国営エメラルドビーチ。
Aビーチパラソルもこんなに素敵だったとは、、、広いビーチですね。
B本部町海洋博記念公園ですね。色彩が大変美しいですね。いい写真です。^^
Cこれは? 骨って タイトルでした。園芸用ビニルハウスかなぁ、、
Dカナディアンリバー というタイトルでした。涼しそうでいいですね。
日本では見ることのできない タイガ気候の風景ですね。行きたいですね〜。