ショップ前![]() |
![]() よく調べて選びましょう。 |
![]() '08夏に、カヌーで行くツアー(八千円)に参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イノーの生物が美しい |
![]() 米人親子で太ももにバラの入れ墨が凄かった |
![]() |
![]() 等の危険な動物に刺されると大変です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
真栄田岬展望台![]() '08.12月に再取材しました。 |
二回目の取材です![]() |
![]() |
![]() |
![]() フィッシャーと呼ばれる割れ目に入ります |
![]() とても神秘的です。遺跡に入る感じですね。 |
![]() 中に入ると巨大な岩が崩落していました。コワ〜ィ |
![]() 出口付近で青い神秘が待っています。 |
![]() ASA3200で撮影。オートでは真っ暗に写り、フラッシュは届かない |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() あっさりした感じです。 |
![]() |
![]() |
![]() 青く輝く蛍光色でなく、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() かなり、残念です |
![]() |
![]() (写真参照) |
![]() |
![]() 洞窟の暗闇に |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() CANON IXY3000IS 専用水中ハウジング付き |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回、あまり面白くない写真を長々と掲載しましたこと深くお詫びします。 じつは、この写真を撮るために30万円掛かりました。 一つは、ツアーショップの使い物にならない水中カメラのため、 |
もう一つは、ネガをめちゃくちゃにした写真屋のせい。 さらに、もう一つは、準備不足だった私のせいです。 悔しかったので沢山載せました。 ゴメンナサ〜イ m(._.)m |