[戻る]

高山の朝市                                                       文と写真 まさと
         高山の朝市は観光目的ではなく、昔から農家の収入源として行われてきました。
        その農産物の豊かさには大変驚かされました。

         この写真には私以外興味を持たないと思います。。一週間だけ掲載します。よろしくお願いします。
宮川朝市午前6時準備中 ネーム入りリンゴ なめこ、りんご ブドウ各種、 民芸品、ポポー 飾り
餅各種。高山は切 り餅文化圏ですね 山芋、ジネンジョ ゴボウ、山鯨 花カボチャ
高山名物 赤カブ 新種(西欧種)
赤大根 黒大根
わさび 銀杏 日本海の海産物 飛騨名物
こも豆腐
飛騨名物 赤蕪漬
飯泥棒漬け
えごま(脚注参照) 栃餅 栃の実
一位一刀彫 職人さんの店です 飛騨染めの商品 手作りの商品
ホオズキ 若い職人の作品 面白い作品です これは色違いの 木を貼り合わせ
切り出して作る さるぼぼ(民芸品) って、なんて名前 なんだ。奈良に よく似た人形が あります。
ごんぎつねの
唐辛子
飛騨地方は
みたらし団子
信州北部地方は
五平餅が有名
明るくなってきた
宮川です
朝食を終えた観光客が 随分出てきました
観光客だらけの 上三之町はまだ 静かです 中橋高山の赤い橋 橋を渡っていく
高山陣屋の朝市 小規模ですが 扱っている商品 が全く違います。 高山陣屋朝市場所に応じて 差別化されている
お婆さん手作りの まさに民芸品 花里芋の茎山葡萄 無袋リンゴ 薬草のセンブリ 藁細工、山芋
高山陣屋 畑の穀類 漢方薬の材料 家庭用の野菜 生け花用蓮の実 トウキビの原種
珍種のリンゴ アルプス乙女 梨と洋梨 名前が変わってる 店の人にカメラを向けると叱られる ので、今回表情は撮れませんでした
おわら玉天 これ水位計です やまくらげ
(中国野菜)
あぶらえ(えごま)
 しそ科の植物で胡麻に似ており良質の油脂が含まれています。
飛騨高山では五平餅のタレに使われていて、黒胡麻よりも芳香と旨味が深く、絶品です。
山菜、野菜、海草等のあえものや、おはぎ・もちのまぶしに、ご飯のふりかけ・おにぎりに、また、うどん・そばの薬味にもお使い頂けます。  from 【にっぽん市】