北部九州旅行 2020.11/10~11/26
 
 第1部 玄界灘
 第1日11/10(火) 宿泊 松実旅館 092-962-2331新宮中央駅下車(松美と表記有)

北九州市立埋蔵文化財センター 093-592-3196へ
 九州新幹線瑞穂601→8:11小倉 →小倉駅南口バスセンター①②④乗り場
 乗車10分、ソレイユホール下車、裏へ徒歩3分

水巻町歴史資料館 093-201-0999 遠賀川式土器(展示資料少ない)へ
 小倉から博多方面普通列車は小倉駅⑤⑥から。特急は④から(特料金520円)。

 水巻駅は区間快速・普通のみ停車。駅→館までは時短のためタクシー使用
 タクシーは道路沿いのエレベータまで。上まで乗ると高額になる。

宗像市郷土文化学習交流館海の道むなかた館 0940-62-2600へ
 東郷駅は特急~普通まで停車。宗像神社行バスと接続している。宗像神社前下車

 第2日11/11(水) 宿泊 筑前前原駅ホテルニューガイア糸島092-324-4500

シーオーレ新宮歴史資料館 092-962-5511 相島積石塚古墳が有名
・古賀駅宿泊の時:古賀駅845→8:55新宮中央駅~徒歩南1km15分
・新宮中央駅宿泊の時、そのまま徒歩で行く。

菜畑遺跡・末盧館:掲載禁止0955-73-3673
 新宮中央11:14→11:40博多地下鉄11:58→13:21唐津駅(筑前前原行) 徒歩10分
 唐津までの筑肥線は普通か運良ければ快速。快速を待つより普通のほうが早い。


 宿へ:唐津17:17→18:09筑前前原(20~30分間隔)

予約 ニコレン筑前店 筑前前原駅二階092-332-9445(9:00~)0570-04-2525
    南福岡グリーンホテル092-593-0007(11/12-11/14)

 第3日11/12(木)南福岡グリーンホテル092-593-0007(11/12~14)

 ニコレン筑前前原駅店→7km16分
糸島市立新町遺跡展示館 糸島市志摩新町71-1(電話なし。住所・名称検索で)

糸島市 志摩歴史資料館 092-327-4422

〇糸島市伊都国歴史博物館 092-322-7083

 筑前前原16:32→17:14博多⑥17:22→17:28南福岡(早岐行)鹿児島本線(1時間)
 筑前前原17:11→17:54博多⑤18:03→18:09南福岡(荒尾行)
 筑前前原17:25→18:07博多⑥18:22→18:28南福岡(大牟田行)
 筑前前原17:49→18:32博多⑤1845→18:52南福岡(荒尾行)

翌々日11/14(土)の予約
 予約ニコレン西鉄二日市駅前店092-925-0702 予約0570-04-2525
 ※この日予約満杯で春日駅近くのトヨタレンタカーで2日間借りて16000円でした

 第2部 筑紫平野
 第4日11/13(金)南福岡グリーンホテル092-593-0007(11/12・13・15)

飯塚市歴史資料館 立岩遺跡 掲載禁止 0948-25-2930 水休館
 南福岡7:46→博多の次、7:57吉塚8:07→8:49新飯塚~徒歩5分
  新飯塚駅東口を左へ道なりに300m進むと資料館

王塚装飾古墳館 0948-65-2900 JR桂川駅徒歩8分 月休 滞在2:00
 新飯塚駅→桂川駅(11:01,11:31,11:45,)毎時、所要10分

福岡市埋蔵文化財センター 092-571-2921へ
 桂川13:42→吉塚乗換(鹿児島本線)→14:28南福岡(13:55→14:47,14:12→15:08)
 →1.8km23分タクシー移動

 ※私はこの後バス170円で「〇大野城市心のふるさと館」へ行ったが、
  〇板付遺跡弥生館はタクシーで6分
  〇春日市奴国の丘資料館もタクシー10分にある。
  ※大野城市歴史資料展示室は廃止となっている。(googlemapには掲載中)

〇大野城心のふるさと館 092-558-5000

翌々日の予約
 ニコレン春日桜ヶ丘店(南福岡駅)092-574-8589予約0570-04-2525
 (11/14~15)

 第5日11/14(土) 春日駅前クローバープラザ092-584-1212

ニコレン西鉄二日市駅店
 南福岡7:25→7:27春日~春日原7:45→7:53西鉄二日市東出口(右百左百)北100m
  東出口右折100m丁字路左折100m直進
 ニコレン西鉄二日市駅前店092-925-0702 予約0570-04-2525
  東出口→右折曲進→直線道路左折直進100m

レンタカーから→2.5km
筑紫野市歴史博物館 092-922-1911
 →9km
小郡市埋蔵文化財センター第3日・月休館 0942-75-7555
 →14.7km
甘木歴史資料館 0946-22-7515

春日駅前クローバープラザ092-584-1212は、春日市が運営する総合文化施設。
 トレーニングジムやプールもあり、運動施設の利用を目的とした宿泊施設もあり、
 興味津々で宿泊を申し込んだ。3380円。広いツイン室内に普通の2倍大きな浴槽。
 まさにスポーツマンの宿泊に適した部屋でした。
 ジムは靴を持ってこれなかったのでプールを利用しました。深さ150cm程
 とても深く、つま先立ちで、腰をねじって歩き、腰痛を緩和し、最後に背泳・クロール
 いい経験でした。
 概して、北部九州の公的施設は巨大で、多用途で、駐車場なども警備員が管理
 関西の小都市の常識とはかけ離れていました。凄いです。

 
※博物館に入ると①住所、氏名電話番号を書かされ、アルコールで手を消毒する。
 これにより、
 ①携帯や自宅固定電話にいたずら電話や無言電話が頻繁にかかってきた。
  館によっては、書かせた入館カードをその辺に置きっパのところもあった。

 ②一時期アルコール不足で、日本酒メーカーが代用アルコールを製造した。
 それを使っていた館があり、手がニチャニャになり、(なんのために消毒したのかわからない)また、強い麹菌のにおいがし、手を洗わざるを得なかった。あのまま、運転して警察に止められたら、飲酒と思われたかもね。

※楽天トラベルで予約したが、禁煙室の申し込みを喫煙室に変えたり、予約が通ってなかったり滅茶苦茶でした。また、大分市では予約確認がきているのに、予約はないと言っておきながら、無断キャンセルだと言い張るホテルもあった。

全てがうまくいったわけではなかったが、トラブルは全ての行動について回ること、ましてや全く未知のホテルや旅程、初めての都市でのこと、いろいろあって当然。それも勘定のうちで、何事もなくほぼうまくいったと思います。第一、計画以上の博物館を回り、交通事故もなく、違反切符も切られなかった。期待以上の成果も得た。これほどめでたいことはない。

 第6日11/15(日)南福岡グリーンホテル092-593-0007(11/12~14)

 ニコレン春日桜ヶ丘店(南福岡駅)092-574-8589  予約0570-04-2525

〇大野城心のふるさと館 092-558-5000
 →6.4km
宇美町立歴史民俗資料館 092-932-0011(※開館10時
板付遺跡弥生館 092-592-4936
春日市奴国の丘歴史資料館第3火休館 092-501-1144

※宇美町は宇美神社から名前を取った町で、神功皇后が北部九州で応神天皇を
 出産し、その胞衣壺が納められた神社として、1800年の歴史を誇る神社である。
 応神天皇出産に関する神話は有名だが、出産を裏付ける証拠があったとは
 大変驚きました。宇美とは海ではなく出産のことでした。おそらく日本唯一でしょう。

予約 久留米ステーションホテル0942-36-1122(11/16~18)

 第3部 佐賀
  第7日11/16(月)JR久留米ステーションホテル0942-36-1122(11/16~18)

 JR南福岡駅8:04→8:27鳥栖駅8:48→9:04吉野ヶ里公園駅
吉野ケ里遺跡 ほぼ無休

 吉野ヶ里公園から吉野ケ里駅へは、閉園前にコミュニティバスが出るので利用する
 吉野ヶ里公園駅→鳥栖→久留米 16:31,16:58,17:22.17:57

予約 ニコレン久留米駅前店0942-33-9526(11/17,18)

※JR久留米駅付近は閑散とした地域でスーパーマーケットもない。
 西鉄久留米駅付近が繁華街で宿泊は西鉄付近が最適です。
 久留米駅前のホテルは3泊しましたが、客を馬鹿にしたひどい扱いを受けました。
 二度と泊まらない。
 第8日11/17(火)JR久留米泊2

 ニコレン久留米駅前→23.4km37分
佐賀県立博物館(撮禁) 0952-24-3947 9:30~

東名縄文館 佐賀市金立町千布 巨勢川調整池内 10:00~(滞在1時間)
 →25.7km40分
広川町古墳公園資料館 0942-54-1305
 →3.6km7分
八女市岩戸山歴史文化交流館 0943-24-3200

※私は1日で大急ぎで巡回しましたが、この計画は詰め込みすぎかも。4館とも重要。
 
 第9日11/18(水)久留米泊3



 ニコレン久留米駅前→51.4km57分(高速使用)
日田市埋蔵文化財センター 0973-26-3211 豆田町宿場町
 →5.6km10分
〇日田市立博物館(考古なし) 0973-22-5394
 →17.3km27分
吉井歴史民俗資料館 0943-75-3343 石造キリシタン礼拝堂あり
 
うきは歴史民俗資料館 0943-77-6287
※吉井歴民館の近所にある。民具中心と聞き不取材。
※吉井歴民・うきは歴民はともに実物の装飾古墳内部を見るツアーを行っている。
 詳しくは各館へ

 前日行けなかった場合、最後のチャンス。帰路に当たります。
八女市岩戸山歴史文化交流館 0943-24-3200

予約 100円レンタカー玉名中央店0968-74-1088 予備トヨタレンタ0968-74-0100
   東横イン熊本駅前096-351-1045(11/19~11/22)

 第4部 熊本
  第10日11/19(木)☂ 東横イン熊本駅前096-351-1045(11/19~22)

 ※久留米7:33→8:33玉名(この一本のみ)→650m8分で100円レンタカー

 100円レンタカー玉名中央店0968-74-1088(9:00-19:00)
 →21.4km30分
山鹿市立博物館 (撮影禁止)0968-43-1145 チブサン古墳
 →7.4km13分
熊本県立装飾古墳館 0968-36-2151
 →10.6km16分
 和水町歴史民俗資料館・ 江田船山古墳公園「肥後民家村」0968-86-4564

 玉名→熊本(所要28分16:25,16:55,17:30,18,08)

翌日予約
 ニコレン西熊本駅096-288-0677予約0570-04-2525

 第11日11/20(金)☂ 熊本泊1東横イン熊本駅前096-351-1045(11/20-22)

 熊本8:01,8:06→8:05,8:11西熊本
 ニコレン西熊本駅→12.8km24分
熊本県塚原歴史民俗資料館 0964-28-5962熊本市南区城南町塚原1924

 西熊本駅12:10→12:18上熊本~市電上熊本12:24→12:29杉塘(市立博物館)
 西熊本駅12:43→12:51上熊本~市電上熊本13:09→13:12杉塘

熊本市立博物館 096-324-3500考古
熊本県立美術館 096-352-2111装飾古墳室

 
※この先の行程
 本来は「特急アソボーイ」で大分へ行く予定でした。が、グスグズしている間に満席。
 仕方なく、特急バス「やまびこ号」で行くことにしました。(要:事前予約)
 しかし、このおかげで、その先の旅程を自由に変更することができました。

 第5部 大分
 第12日11/21(土) 汚く・下水管臭と加齢臭が臭く、割高い不潔旅館に宿泊

 熊本駅駅前①乗場7:45特急やまびこ号→12:16金地ターミナル 予約096-354-4845

 熊本駅→坂ノ市駅
亀塚古墳公園海部古墳資料館 097-524-2300坂ノ市駅~徒歩30分1.5km登坂
 ※本来車で行くところですが、歩いて行けます。

 第13日11/22(日) 別府泊 hotelフジヨシ0977-23-3384

大分県立埋蔵文化財センター 097-552-0077
 展示施設 豊の国考古館BVNGO(BUNGO)大友資料館
 日豊本線 牧駅下車 徒歩6分

大分市歴史資料館 097-549-0880 豊後国分駅下車 徒歩2分月
 大分駅12:53→13:09豊後国分駅~徒歩2分 豊後国分発16:01,16:46,17:16

・別府へ
 大分駅→別府駅(普通電車で。近く。)
 別府観光「地獄がま・湯けむり」写真撮影には3時間以上必要。この日は無理でした

予約 中津サンライズホテル1714円0979-24-3355
東横イン大分中津2841円0979-25-1045 ビジネスホテル中津4000円0979-24-1888
ニコレン中津0979-22-0911

 第14日11/23(月祝) 中津サンライズホテル1714円0979-24-3355

・国東半島巡り
 大分交通 国東半島巡り 大分交通 定期観光バス予約電話番号097-534-7455
 大分交通定期観光バス 別府駅東口9:15分→別府駅前17:05
 特急ソニック 別府17:18→18:04中津

※重要 観光バスとあなどってはいけない。初老バスガイドの車中での解説は一般人にも専門家にも向けた驚くべき貴重な内容が含まれていた。

・知っていたことは、国東半島は、神仏習合の宇佐神宮の所領であり、ここの神主や寺院(弥勒寺)の関係者が営んだ山岳信仰の修行を中心とした宗教地帯である。
六郷満山とは国東半島には六つの郷(郷=里・村。荘園)があり、山は寺院・修行場が沢山あることを意味している。

・初めて知ったことは
宇佐神宮が東大寺大仏建立にお墨付きを与えたがなぜそれほどの力があったのか。
そもそも、宇佐神宮とは何者だったのか。が長い間の疑問だった。
どこにも載っていない事実がシルバーバスガイドから語られた。

宇佐神宮はもとは近くの山の上にあった。それを平地に降ろしたものだった。
では、山の上で何をしていたのか。山上では磐座信仰の社だった。
つまり、縄文時代からの巨石信仰であり、和歌山県でも同様の磐座信仰が現在も大規模に行われている。だから力をもっていたのだ。

更に東大寺に迎えられ、東大寺を守護するものとして祀られ、更に、朝廷に味方するものとして、全国の八幡神社の元締めとしての巨大権力も与えられた。

このようなことがバスガイドの口から語られることを考えると、レンタカーで半島周遊をしなくてよかった。5000円の乗車料金はずいぶん安いものだったと思います。
皆さんもぜひ、通年(コロナの今は土日祝)行っているので是非聞きに行ってみてください。録音しておくと、一つの論文になるかもしれません。

※10月下旬に計画した頃には、紅葉がちょうどよい頃でした。ハハハ。行った時には全て枯れていました。翌日の耶馬渓も後葉終わりでした。

 第15日11/24(火・祝日開け全博物館休館) 東横イン中津駅前097-534-1045
 ニコレン中津→青の洞門→(耶馬渓駐車場)→羅漢寺→深耶馬渓→耶馬渓ダム
 午後 帰着 特急毎時04分のみ ニコレン中津0979-22-0911

※耶馬渓観光 というので、耶馬渓という観光地があると思ったのが間違い。
 耶馬渓とは広い地域の地名で、現在は中津市に合併しているがかつては独立した
 町制の地域だった。大分県下毛郡耶馬渓町。下毛、、、、
 従って、本耶馬渓町、裏耶馬渓、深耶馬渓、津民耶馬渓等々がある。
 観光地の耶馬渓、凝灰岩の崖がむき出しになって、展望台や土産物屋があるのは
 深耶馬渓(しん)といい、ここに行くには、深耶馬渓観光案内所0979-55-2880

 私はそれがわからず、ご多分に漏れず、カーナビに引っ張りまわされました。
 青の洞門は耶馬渓町の入り口にあり、観光バスしか止まらない場所でした。
 60年前、「恩讐の彼方に」をテレビで見て、ずっと心に留めていた場所でした。

※深耶馬渓観光案内所にいると、私同様に耶馬渓という観光地があると思った人々がたくさん案内所に訊ねていました。県外の人は知らないのです。

  第16日11/25(水)東横イン中津駅前097-534-1045

 ニコレン中津→58.1km1時間17分
国東市安国寺集落遺跡公園『弥生のムラ』(撮禁)0978-72-2677
 →39.6km45分
大分県立歴史博物館 0978-37-2100
 →21km26分
中津市歴史博物館 0979-23-8615
 →4km13分
豊前市埋蔵文化財センター 0979-82-5287

※この日深夜に帰着してもよかったのですが、すでに予約支払い済みでした。
 第17日11/26(木)帰着

 中津→小倉 旅の始まりも、終わりも小倉駅前でした。駅前を歩いていると、
 突如パトカーのサイレンが、異様な大音量でなりだしました。誰もが驚きました。
 ネットニュースで、小倉駅前で、犯人が女性を殴り、被害者の車を奪って逃げた、
 その瞬間でした。
 
 準備 ☐カメラ(SDカード・充電器) ☐携帯(充電器) ☐腕時計 ☐財布(出金)
 ☐免許証 ☐ニコレンカード ☐東横インカード ☐ETCカード
 ☐筆記用具 ☐クリアファイル ☐パンフ返送封筒×2 ☐旅行計画書
 ☐洗面具 ☐目薬 ☐薬 ☐箸 ☐醤油、☐洗剤(日数1/2) ☐重曹(口臭)
 ☐毛抜き ☐爪切り ☐果物用ナイフ ☐リップクリーム ☐水340ml瓶
 ☐傘 ☐サングラス ☐ハンカチ ☐マスク ☐ポケットティッシュ×2
 衣類 ☐圧縮袋 ☐ヒートテックTシャツ1 ☐長袖カッター1 ☐靴下1 ☐下着1
 ☐洗剤 ☐Laundrybag ☐水着 ☐運動着  ☐100円硬貨用意
 
今回の旅行は大成功でした。「gotoトラベル」「秘密の旅行」の補助金で助かりました。
キャリーバッグでなく、リュックのほうが楽でした。荷物は最低限。重くなったら送った。
 gotoはまだ続きますが、これからの利用は不可能かと思います。

 反省点を洗い出し再来年の旅行に備えたいと思います。

※「秘密の旅行」とは、北部九州で行っているレンタカー対象のキャンペーンで、県が指定する「秘密の場所」か、県内で宿泊したホテル旅館の証明印があると、一日3000円の補助金が出ます。 従って私は、春日市で一泊二日で借りたレンタカーは、6000円の補助金を受けて1万円で済みました。1日5000円の支払いでした。