守礼門(Syurei-mon)![]() |
![]() 暑いのにこの出で立ちは過酷です。 |
![]() |
歓会門(Kankai-mon)![]() |
![]() |
![]() |
瑞泉門(Zuisen-mon)![]() |
![]() |
![]() |
廣福門![]() |
![]() |
![]() |
奉神門![]() |
首里城正殿![]() |
首里城遺構![]() |
![]() |
玉座![]() |
![]() |
琉球国王之印![]() |
宝冠![]() |
![]() |
![]() |
首里城正殿のジオラマ![]() |
天蓋![]() |
手水![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
園比屋武御嶽![]() |
御嶽(Utaki)![]() |
![]() |
玉陵(Tama-Udun)![]() |
![]() 琉球王朝の墓所です。 |
玉陵ジオラマ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 肩に手が・・げげ (゜O゜;) |
![]() |
![]() |
つい先頃まで、 首里城や本部(もとぶ)の エメラルドビーチは国の 施設で、 勝手にHPに掲載する ことはできませんでした。 それどころか、 首里城正殿内部は写真 撮影が禁止され |
カメラを持って入ると、 こわ〜い顔をしたおじさん が睨み付けていました。 それが不愉快でここで 写真は撮らなかった。 勿論隠し撮りはしました。 ♪ d(⌒o⌒)b♪ いつから許可になった のか知りませんでした。 |
首里城公園周辺には これ以外にも沢山の 史跡・博物館や 一般にも公開している、 伝統工芸の工房など 見るものも多彩で、 また、首里城門前には 有名な沖縄のスローフードの店もあるようです。 |
でも、沖縄は暑いので・・・ 一般に3月〜11月は半袖で暮らします。 って、この期間は夏です。 ┐('〜`;)┌ |